似非(えせ)❓ 断捨離がまかり通る

「断捨離」考

モノを持たぬのはいい。

しかし、モノをいっぱい手に入れてから、整理がつかず「断捨離」を口にするのは如何なるものだろう❓

 

農村の生活では、モノを捨てることは考えられない。

全てがいつか、何かの役に立つであろうと、大事にとって置く。

全てが役立つのだ。全てが宝物なのだ。

 

「断捨離」とは持てる人間が、整理するという便利手段ではない、

本当の「断捨離」とは最初からモノを持たず、最小限で生きることだ。

 

一旦手にしたモノは、それを如何に生かすかを考え、慈しむ心を育むことこそ、持てる者の心構えと言うべきだろう。