ピアニスト必ずしも伴奏者にあらず

「ピアニストだからと言って、伴奏が当然出来るだろう~」
(ピアニスト=伴奏者)、
といった、従来の固定観念は見直した方がよい。

きちんとした伴奏をするには、コレペティトゥアの経験を積む必要があると思います。

指揮者になろうとする人は、歌劇場で歌手達の伴奏を務めながら勉強します。これがコレペティトゥアです。

コレペティトゥアは、いつも指揮者の立場に立って伴奏を心掛けているので、歌手が歌い出す前の拍やテンポを明確に表現し、歌手が歌い易いように伴奏することが習慣的になっています。
フレーズを正確に分析し、深いブレスが安心して摂れるように考慮して上げます。
単なるピアニストは伴奏していても、アウフタクトの捉え方が淡白で、フレーズの表現も指揮者のするように大袈裟ではありません。
強弱の表現やバランス感も、いま一つです。

指揮者を目指すコレペティトゥアの視点から音楽作りをするというやり方は、音楽する全ての人にとって必要なことかも知れません。

ほんとうに上手いピアニストは、伴奏も上手い、独奏も上手いものです。